どうもライチポケットレディオの
チャールズ皇体脂肪率
カニ将軍♋︎アキラDeath!!
灼熱の夏から
秋を通り越して
冬に突入といったところ
届いたAmazon(馬刺?)には
僕の為に“アキライン“とわざわざ記してくれている
その過剰サービスに驚きを隠せない
耳( ͡° ͜ʖ ͡°)耳
今日は日曜なのに編集の現場がなくて
鉛色の空を眺めながらぐったり更新
バーの方は週末だけだったランチ営業を
来月から平日にも拡大するらしく
予算内で定食メニューと
そのレシピを作ってくれとのこと
そして今週末はハロウィンパーティーで
仮装出勤しなければならない
当初はハリーポッターと
テーマが決められていたようなのだが
いつのまにか話は流れ
フリースタイルに変更されていた
なんの格好したら良いの?と会社に聞くと
料理ができるコスプレじゃないとね
仕事に支障がでるから
そうか、なんでも良いけどファンタジックなの
特にデズニーとかはダリィなと伝えると
似合いそうな
『東京リベンジャーズ』一択と言われ
明日にもそのフルコーデが届くそうだ
ここでもアキラインするのだ☆
45歳で特攻服とか拷問だな
ほとんど外国人だから良いけども...
ベスト仮装賞には10000円とか5000円を
数本も用意してるとかどれだけ太っ腹なんだ
あ!添野さんの仮装するかな
(本放送・月は無慈悲な夜の馬王参照)
飼育員・添野政孝
実在しないのだから
ある意味仮装だよね
仮装というか仮想というか
火葬かもしれんが...
土葬??
やめな!!
もしや!実在していたら迷惑だと
添野政孝といまGoogle検索したら
俺だけじゃねーかよ!
なんだ?
添野政孝の干草と
千と千尋とワイシャツと私って
腹立つな!
なんだ?
ほもっち・ねずっち・たまごっちって
記憶にないけど
自分で書いたんだろうね
腹立つな!
人生初のレビューですから
何もかもがはじめての事なので
クーポン券もらえるかなぁ
なんせレビューデビューですから↓↓
今夜は行きつけの美唄焼鳥店主たちと
打ち合わせですから
会場となるお店は
皮肉にも馬刺しのある店だ
皮肉ではなく馬肉だ
よしなさいよ
どこの馬の骨かもわからぬ馬の肉なんて
人間の体内に入って
最小単位のアミノ酸に分解されるところまでが
ストーリーの一部ですから
『馬には乗ってみよ人には添うてみよ』
馬乗人添
いにしえから伝わる言葉にだって
添野さんは内包されているのだから
タイ人との意思疎通さえも
翻訳サイトで一撃なのだ
そんな生き馬の目を抜くアンバランスさで
天高く馬肥ゆる秋は訪れる
屠殺員を飼育員と想い続ける浅はかさ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
人を射んとせば先ず馬を射よ
この記事へのコメント