televisionと契約した男は箱の中へ帰る

小学1年生の頃のはなし

ある日の給食時間

クラスの女の子が
テレビに出ている人は
テレビを観ている人の事が
画面越しで見えるんだよ!と言い放った

その発言には
クラス全体がざわついた

FCE3703B-7F8D-494B-831B-B75734485501.gif

女の子の言い分は
テレビという
ガラス一枚を隔てた【箱】の中で
ミニチュアの人たちが
喋りや歌や演劇的なドラマを
演じているという事だった

今思うと
子供らしい素敵な想像力だと思う

7993740B-C2D1-4447-9FB3-AC0F6F662161.jpeg

担任の先生も
『夢があるなぁ』と思ったのか
特別それを否定も肯定もすることなく
ニコニコと女の子の話を聞いていた

僕は、窓際の能天気なアサガオを見ながら
壊滅的な不味さのおかずを
なんて言い訳をして残すかを考えていた

ぬるい牛乳を一気に飲み干した時
前席のU君という男の子が振り返って

「君、知っているか?」と僕に言った

あまり喋ったことのない子が
突然、話しかけてきたものだから
よほどの用件なんだと思い
僕は身を乗り出した

え、なんのはなし?

「みんな笑ってるけどさ...
僕は知ってるんだよ」

ずいぶんと大人びた口調だった
普段から無口のU君が
喋るところを初めて見た気がした

彼はキョロキョロと辺りを見回すと

急に小声になった

「実は、テレビの中から出演者は...
ちょっとだけ見えてるんだよ──」

は?

「でも、ちょっとだけだぞ!」

え?ちょっと?

U君のヒソヒソの語気は徐々に強くなる

「そのかわり収録とか再放送のはダメだ
生放送だとちょっとだけ見えるんだ」

[ちょっと]の意味がわからなかった

時間的な短さのちょっとなのか
視野の狭さのちょっとなのか

へぇ、そうなんだ... 

この言葉以外に返す日本語を
まだ僕は持ち合わせていなかった
(今も)

「そう、でもこの事は絶対に誰にも言うなよ」

う、うん

(仮に言って良いとして誰に言ったらよいのだ)

不思議ポイント

・裏側から視聴者が見えることをなぜ知っているのか
・声をひそめて言わなければならない極秘情報なのか
・どうして友達でもない僕に打ち明けたのか

61314D90-7DB7-4365-AE9A-9C8B3A751643.gif

ここで生まれたひとつの仮説

U君はテレビの中の人間と
なにかしらのやりとりをしたのでは?
という説

テレビに出たことのないU君が
出演者から視聴者が見えていると
確信できたということは
視聴者であったU君と出演者の誰かと
なにかしらの
『やりとり』があったということだ

じゃなければ
視聴者側から『向こうから見えている』
という確証にはならない

そして、そのやりとりを
出演者から口外しないよう口止めされたのだ

そう考えると
素っ頓狂だった話が
急激に整合性が取れて真実味を帯び始めた

ただ、そんな極秘情報を
なぜ僕に言わなければならなかったのか

そこだけが謎だ

C526241E-74A4-4BB1-96C3-CAD5A7BD2B02.gif

チャイムの音と共に

クラスの生徒たちは給食係の元へ
食器を片付けるのに立ち上がった

僕はそのどさくさに紛れて
壊滅的な不味さのおかずを
アサガオの隙間から
開け放たれた窓の外へ放った

0E9DB28F-DC98-4C93-AC0D-44F88E14C062.gif

時は経ち
僕は25歳になった

幼馴染の悪友シンヤと
居酒屋で酒を飲んでいると
学生時代の話になった

中学3年の頃は受験勉強を放棄して
夜な夜なクラスの女子と酒飲んでいたシンヤ

「その頃アキラと同じクラスだったら
一緒に酒飲んでいただろうね」

きっとそうだったな

「そういえばU君わかる?」

U君わかるよ
小学1年と2年の時だけ同じクラスで
それ以降は喋ったことないね
分厚いメガネしか覚えてないな

「あいつ昔から根暗だったでしょ?
でも喋ったら面白いやつでさ」

そうなんだ

「俺が女子達と酒飲んでるのを知ったU君がさ

シンヤはいいな女子と夜遊びなんて
俺なんて勉強しか脳がないからさ

っていつも言ってた」

いつか学力で見返してやるってタイプか

「そう、俺もそれっきり喋ってないんだけど」

で、U君はその後どうなったの?

「風の噂ではいい大学でて──」

え?

今なんて言った?

「東京のTV局に入ったって」


え!


TV局に【入った】??


なんてこった!


奴の言ってたことは
本当だったのかよ


AFCD3426-374E-46BA-8BB9-D99DC8E73A89.jpeg

お待たせしました

愛想のない若い店員が
僕らのテーブルに料理を置いた

こんなの頼んだか?

首を振るシンヤ

見るとそれは
アサガオの隙間から捨てた
あの『おかず』と瓜二つだった





televisionと契約した男は箱の中へ帰る

この記事へのコメント