どうもライチポケットレディオの
意気地なし育児休暇とれず
カニ将軍♋︎アキラDeath!!
寒い夜に
白湯【パイタン】スープは
赤青の毛細血管もろとも
身体をheatさせる☆
では
今日も一目散に
炊飯器で作ろうではないか!
連日連夜@石橋蓮司
白湯まみれ%お年頃
手始めは
人参を↓下敷きにすることで
陰る季節のなか
炊飯器のコゲも知らず
親知らずも子知らずで
左手に味噌持って赤ちゃん歩く
直後に投入される
責任逃れの玉ねぎはそそくさと
整形手術後〆東西南北
逃亡劇さね
(写真はイメージDeath!!)
↓あぶないあぶない↓
時効寸前に逮捕される
密閉下のなか
玉ねぎの存在は
もれなく
神隠しにあうので
カットは1/4の純情な感情で
カタチ大きく態度小さく
気位たかく掘り深く
ここで肉が登場
牛か?豚か?
どちらも入っているのか?
ここはハワイかマボロシか?
見た目では区別のつかない牛と豚
双方が
謙遜し合って村八分
「差別はしないけど区別はする」
手垢だらけの他人のコピペに
反吐が出る寸前に
脂肪分だけを落とせるだけ落とす
だがしかし
駄菓子菓子
このままでは
臭みが出てしまう
身も心も...

ここでの対処の肝は
ハーブと塩の量だ
よくやりがちな
ハーブの味が
はっきりとわかる量を入れた時点で
アウトなハーブもあれば
こんなに入れて良いの?って量が
適量のハーブもある
不細工ほど
香水を多くかけるし
モテない女ほど
霊感が強い
そんなデータは国際的にも出ている
そして
塩は『恩』みたいなもの
「俺が全部出してやるから」はNGだ
『押し付け』や『恩着せ』は論外
帰り際、レジ行ったら
[先程のお客様がお支払い済みです]
くらいがベストな塩量
そのバランスが取れたら
世界一の白湯の準備は完了Death!!
炊飯器の炊込みボタンを押したら
今夜はゆっくりお休みなさい
深夜、美味なるかほりで
目が覚めることでしょう
夢で
この記事へのコメント