活き活き死体遺棄%映画『ノイズ』がくる!

どうもライチポケットレディオの
鶴のどんでん返し
カニ将軍♋︎アキラDeath!!

2022年1月28日
みんな大好き活き活き死体遺棄%映画が公開!

52C88F72-E7E1-4FFB-A351-991B576D2443.jpeg

その名も『ノイズ』

原作は、鬼才・筒井哲也が2017年から2020年まで集英社「グランドジャンプ」で連載したコミック『ノイズ【noise】』。

平和な孤島に入り込んサイコキラーと、彼を殺害してしまった島民による新感覚サスペンスだ。“たった一人の人間の悪意(ノイズ)が”じわじわと島を飲み込んでいく不気味な展開と、必死に犯罪の隠蔽を貫く犯罪者たちの物語は、当時“予測不可能なラスト”と多くの注目を集めた。そんな話題作が、廣木隆一監督を迎えて実写化を実現。


『ノイズ』の物語の舞台となるのは、絶海にぽつりと浮かぶ孤島“猪狩島”。過疎化に苦しむ島を救う希望となったのが、島の青年・泉圭太が生産を始めた“黒イチジク”だった。この黒イチジクは、高く評価され、島には地方創生推進特別交付金として5億円が支給されるように。復活という希望の兆しが見えて、島民たちに平和な日常が戻ってくる。


8F6906FB-D057-4FCB-B3F0-48D289BC370A.jpeg


そんなある日、島に小御坂睦雄(こみさかむつお)という一人の男性が現れる。小御坂の不審な言動に違和感を覚えた、泉圭太は、幼馴染の猟師・田辺純と新米警察官の守屋真一郎とともに、小御坂を追い詰めていく。


CA3B1B07-D7A8-45B0-896D-30825594FE20.jpeg


ある日の夕方、圭太の娘に音もなく忍び寄っていく小御坂を目にした3名は、圭太の娘の失踪を機に誤って小御坂を殺してしまう…。「こんな島だ…バレるはずがない」島の未来、そして家族の未来を守るため、3人はこの殺人を隠すことを決意。しかし、小御坂の足取りを追って、県警が押し寄せ静かな島は騒然とする――。なんと小御坂は元受刑者のサイコキラーだったのだ。次々と増える第2、第3 の死体…。果たして圭太たちはすべてを隠し通せるのか!?


6314F3F8-3003-494A-AECC-1B0692F406C4.jpeg


最高すぎる


公開した瞬間

SAMVAと劇場へ雪崩れこむ大作戦だ☆


あれ?ってやつかもしれないが

うっかり大ヒットした時には

番組で活き活き死体遺棄特集でも組もうか



夢で



この記事へのコメント