ライチポケットキッチンのお時間です
今日はパスタの日
ペスカトーレ(漁師風)を
ポモドーロ(トマトソース)から
手掛けてみようという目論見バスロマンだ
通称、安土桃山時代なのだ
え??
そうそう
先ずは
核となるポモドーロからいこう
三種の神器が天空から鍋へと舞い降りる!!
(セロリ・ニンジン・タマネギ)
司法・立法・行政が
毎秒
入れ替わり立ち替わり
味の引っ越しに紛れて
罪をなすりつけ合あう
三権分立のモンテスキューも
テヘペロローテーションに
ババロアバリエーションで
味の引っ越しが終わるまで
三種の神器は長い長い時間
煮込まれるのである
その後
神器は取り出され
ソースだけとなる
出された神器(ソフリット)は
アンティパスト(前菜)として
喰い殺されるのだ
おのれ呪い
調子の良いイカが無かった事に
御立腹の私カニ将軍♋︎は
秘密のアレとかアレとかアレを混入させ
弱火でじっくりと懲らしめる
トマトソースのパスタならここで
アルデンテなパスタと即→融合なのだが
今回はペスカトーレという事で
できたトマトソースに具材が入る事になる
その頃、隣国では──
エリンギ・アサリ・タコ・エビ
反逆した海の幸どもが
狂った八代亜紀の手によって
アーリオオーリオに焼かれ
白ワインで煮込まれるといふ
傍若無人な刑に処されていた
何度も言わせてもらうが
ニンニク・唐辛子に火を入れる際
『強火』は厳禁!
炒めてはいけない%
『炒める』は『傷める』のprologue@
オリーブオイルが軽くフツフツするくらい
「暴力的に温める」といった感じか
『口で叱って目で詫びる』と言えば
わかっていただけると想う..夢で...
部屋中がニンニクの香りに毒された頃
アサリが
「開いた口がふさがらない」と吠える!!
これぞまさに奇々貝貝
やめな!!!!
くだらない事を言っているうちに
パスタ(Barilla)の
茹であがる時間が迫っていた
ロープから跳ね返ってきた
トマトソースは隣国へとDive!!
そこへパスタもDive!!
茹で時間の60秒早く出されたのは
時空の歪みに出くわしたからだろう
スピードが命だ
一秒が永遠になったままの核融合
味の第三次世界大戦
皿に移したら
EXバージンオリーブオイルを回しかけて
パルミジャーノレッジャーノチーズをかけ
刻んだばかりのイタリアンパセリを散らす
はい完成!!
電撃的な美味さで
内くるぶしから煙がでる不始末
なにか質問があったら
ここのコメント欄に書いてくれ
それでは今日の授業はここまで
なんだか視線を感じる
怖いって!!
この記事へのコメント
バジリ子