穴空きanarchy in the 夕景%

どうもライチポケットレディオの99%の努力と1%のももひきカニ将軍♋︎アキラDeath!! 週末の3日間でプロジェクト完遂を目指すものの やむを得ないmechanical事情にて週明けまで待つことになった ぽっかりと空いてしまった時間 もがいてもどうにもならないので外に出る 書を捨てよ町へ出よう いつもの参拝コースを歩くと たまにしか見ることができないエゾリスが…

続きを読む

少ない林の寺

どうもライチポケットレディオのリー・リンチェイ偽善顔カニ将軍♋︎アキラDeath!! やめな! 少ない林の寺なんだから だから毛がねーのか やめな! そういうことじゃねーわ 「不要不急の──」とか言わなくなったね だってそれ去年の流行語大賞でしょ? いや、去年の流行語は『080』だわ そうか 明日はまた試される日さね なにも恐れるなかれ ちょっと待…

続きを読む

毎晩イオマンテ

どうもライチポケットレディオの胸を撫で下ろしダイエットカニ将軍♋︎アキラDeath!! 生きてきてほんとうによかった なんの役に立つかもわからない自己満足でやってきたことが いまになってここまで通用するとは 門前払い以上トライアル期間で切り捨て どうせそんなとこだろうと斜に構えていたカニ将軍♋︎アキラ 相手が相手だけに勝算なんてなかった この年齢に対しての世間の冷遇も痛いほ…

続きを読む

アキラ黒魔術début?

どうもライチポケットレディオのブライダル発狂おじさんカニ将軍♋︎アキラDeath!! え?夜間? 夜な夜な古美術に電話するの? もしもし古伊万里だけど唐津いる?的な 夜間電話してみたいわ え?ヤカン? 夜な夜なそっちのヤカンかい! ライフスタイルさんご馳走様でした 昼から高級なものいただきました そっからの スピリチュアル先輩方から黒魔術débutへのadvi…

続きを読む

周知の集中☆羞恥の衆注

どうもライチポケットレディオの脳スタミナが枯渇性資源カニ将軍♋︎アキラDeath!! 勉強しすぎの子供ですらも塾で寝ちまうわけだ 数日前 最後にダイアリーを更新した直後から触ったことのないソフトとPCと対峙 いまに至る ここで実力を見せなければ終わる 終われば終わったで恥ずかし氣もなく次へ向かうだけだが 兎にも角にも 新たなことが毎日時間とぼくの視界を覆い尽くす …

続きを読む

44マグナム会

どうもライチポケットレディオの生活が急転直下式バックブリーカードロップカニ将軍♋︎アキラDeath!! 盟友アキラの生誕祭に出そびれたので後日、二人で会う 同じ歳同じ名前のアキラ二人 44歳の誕生日を祝し『44マグナム会』と称した宴は大いに盛り上がり今後の進化の在り方を語る その後DEEPなBARへと移動すると なんと あのサーベルタイガー先輩御一行と遭遇 これには…

続きを読む

平シャインマスカットはコージャス松野と積立NISA

どうもライチポケットレディオの幼馴染とキャバクラ幕府カニ将軍♋︎アキラDeath!! 年一で会う幼馴染と酒を喰らう コウちゃんお手製の作品 痺れる美味さと弾ける琥珀のSAKE(ビビるくらい美味い) 色のついた日本酒は人を壊すというjinxここに破れる 飲んで帰る途中にコンビニで買う酒の本数を議論し 余るくらい買う事が正しいという間違った正論に一喜一憂 余ったものは明日へ…

続きを読む

新しい朝%新しい自分史をoverwrite

どうもライチポケットレディオの落武者〆以上〆予知夢者〆未満カニ将軍♋︎アキラDeath!! リバプールの風になりたい 地獄に堕ちるというが このご時世 地獄すらも入獄手続きが完了次第連絡しますのでお待ちください と、連絡がいつまでもこないなんてハナシなのだろう どこにも居場所がなく活躍の場を持つことすらできないそんな人が多すぎる 一見すると護られているようで実はそんなことは…

続きを読む

早朝快晴barbarian

どうもライチポケットレディオの美唄焼鳥しか食べたくないカニ将軍♋︎アキラDeath!! やっぱりキンカンのせいか なにかで見たシーフードヌードルを粉々にして炊飯器で白米ごと炊くという反則技みたいなやつを悪戯に試した 炊き上がり味をみるとただのピラフ的な炊き込みご飯であった 麺とか脂質とかダメなエッセンス上乗せの やはり野菜中心のタンパク質食が良し さて これから…

続きを読む

いい日旅立ち

いいね%だいぶ良いね 自ら弾き起こした壊滅的に面倒な案件がまったく想定外の超絶良い方向に転がりこむ 奇妙奇天烈カニ将軍♋︎アキラの手に汗握る%昼下がり 琥珀のグラスに浮かんで消える虹色の夢 そんな中 また夜がきて奇跡的な事象に新しい出逢いが口を開け ぼくを地面ごと包み込む ひょっとすると長期的なドッキリなのかもしれない でも それらすべてが泡沫の幻だったとし…

続きを読む